Live Report on This Issue
-
ヒロ・ホンシュクの楽曲解説 #112 Kendrick Lamar<Not Like Us>
今回は必要性に駆られ、ケンドリック・ラマーのスーパーボウル・ハーフタイム・ショーを取り上げた。どのニュースメディアも「この先何年も語り継がれる」と評価したラマーのアメリカ批判メッセージは確実に彼の天才性をヒップホップ界以外にも知らしめることになった。
-
#1354 U9~高橋悠治×内橋和久
「この2人、恐ろしいほど進化してる!!」期待を遥かに超えた素晴らしい演奏だった!
-
#1352 足立正生監督『逃走』
数十年間偽名で逃走した挙句、死の間際医師に「桐島聡として死にたい」と訴えた。
-
#1351 アレクサンドラ・ドヴガン ピアノリサイタル
じわじわとした独特の「ゆらぎ」の境地と甘やかなる思索性-このボーダーレス時代にはいかにも得難い。
-
#1350 2025/1/23-28 クリスティアン・メオス・スヴェンセン+クレステン・オズグッド+アンドレアス・ロイサム 東京ツアー
北欧から即興演奏のトリオが来日した。コントラバスのクリスティアン・メオス・スヴェンセンは過去に何度も来日しており、またポール・ニルセン・ラヴ(ドラムス)、田中鮎美(ピアノ)らとの共演で国内でもわりと認知度が高い。ドラムスのクレステン・オズグッドは菊地雅章(ピアノ)やドクター・ロニー・スミス(オルガン)などレジェンドとの共演盤を残しており経験豊富だ。バスクラリネット、クラリネット、フルートを吹くアンドレアス・ロイサムは初来日。